夏休み中ですが…子育てに関する本を書きました。
登校日,じゃなくて…? ほっほい! こんにちは,ドクターなお♪です。 毎日の育児に家事に,それにお仕事していらっしゃる方も,お疲れさまです♪ ファミリーマネジメントジャーナルは現在,夏休み期間中です。 でも今日は特別に, […]
登校日,じゃなくて…? ほっほい! こんにちは,ドクターなお♪です。 毎日の育児に家事に,それにお仕事していらっしゃる方も,お疲れさまです♪ ファミリーマネジメントジャーナルは現在,夏休み期間中です。 でも今日は特別に, […]
隔週金曜日担当のよしこです。例年よりも少し早い夏が来て、ニュースでは毎日熱中症の話題があがっています。 気のせいか、救急車のサイレンをよく耳にしているような・・・ 先週木・金と、のりさんが夏休み向けの記事を書いてくれてい […]
前回の記事では瞑想が日頃のイライラ感を軽減し、心に余裕を作る効果があることについて紹介しました。 記事の中ではGTD(Getting Things Done)という思考整理のテクニックを実践する事で、堂々巡りする思考から […]
photo credit: Juan ValldeRuten. via photopin cc 隔週水曜日担当のマロです。 前回にひきつづき、家事について考えてみます。 前回は家事をその性質から下のように大きく3つに分け […]
ブログ「はれときどきくもりZ」の小説家志望ブロガーとし(@toshi586014)です。 先日、うちの三歳児がわがままを言っていうことを聞かないので、こっぴどく叱りました。 本人も悪いことをしているという意 […]
こんにちは。まっちゃんです。 アラフォーな年代ですが、ここのところ、周りの友達が妊娠・出産ラッシュです。 fmjでもとしさん、牧さんのところにお子さんが生まれています♪ 友達へのお祝いで、何がいいかなぁと考えていて、そう […]
こんにちは、蓮花です。 いきなり暑くなりましたね。こんな季節の食はどんなことに気をつければいいのでしょう? 熱をはらう 真夏には体温近もしくはそれ以上まで上昇する気温。そのままでは内臓が暑さの影響を受けてし […]
昨日からの連続投稿、くらちのりこです。 昨日は「夏休みに向けて準備をしているもの(スケジュール編)」 本日は「夏休みに向けて準備をしているもの(行動編)」をお届けします。 暮らし […]
木曜日ですがこんにちは。くらちのりこです。夏休み前に連続で書かせていただきます^^ノ 本日は「夏休みに向けて準備をしているもの(スケジュール編)」 明日は「夏休みに向けて準備をしているもの(行動編)」 を、お伝えします。 […]
はいさい!水曜日担当のアキヅキダイスケです。 今回は、放置していていた下書きの復活記事です。 先日、このfmjでまっちゃんが下記記事を書きました。↓ ひとりで考える時間を持つこと そういえば、同じテーマの下書きがあったな […]
ブログ「はれときどきくもりZ」の小説家志望ブロガーとし(@toshi586014)です。 こちらの記事で紹介したように、先月二人目の子が誕生しました。 上の子が三歳なので、約三年ぶりに新生児のお世話をしてい […]
先日子育てに関する講演会に参加してきました。 しつけに関する題名のその講演会では参加した親から「こどもへの対処」などに多くの質問が出され、親をしながらも「これでいいのか?」「自分の子育ては間違っていないのか […]