リフレッシュ休暇のお知らせ
ファミリーマネジメントジャーナル、休刊します 無理をして、心と身体に負担をかけて続けていても良いものはかけないのでここでスパっとお休みすることにしました。 コンテンツはこのまま残しておくので再開する機運がめぐってきたら改 […]
ファミリーマネジメントジャーナル、休刊します 無理をして、心と身体に負担をかけて続けていても良いものはかけないのでここでスパっとお休みすることにしました。 コンテンツはこのまま残しておくので再開する機運がめぐってきたら改 […]
photo credit: jblyberg via photopin cc 皆さんは本を読むとき、紙の本と電子書籍のどちらを好んで読まれます? 僕の場合、iPhoneのKindleアプリを入れてからは専ら電子書籍での読 […]
皆様、ごきげんいかがですか。さいたか(@sai_taka)です! 先日、自分のブログで「プルースト効果」について書きました。 「プルースト効果」を利用しよう!|アロマのおかげ。 プルースト効果とは、ある特定の匂いが、それ […]
自分の子供の性格が、自分と似ていたら、嬉しいでしょうか? それとも、怖い? おはようございます。 いっき(@ikkiTime)です。イキブロというブログもやっています。 子育てをしていると、どうしても自分のコンプレックス […]
呼び出し当日を迎えて ほっほい! こんにちは,ドクターなお♪です。 毎日の育児に家事に,それにお仕事していらっしゃる方も,お疲れさまです♪ 夏休み明けの初投稿は,担任の先生から「教育相談」に呼び出されたことを書きましたが […]
こんにちは、養生と手帳とライフログの蓮花(れんか)です。タイトルは、fmj主宰くらちのりこ氏の造語(?)「掃除優先、食事はその次」という意味なのだとか。お子さんのアトピー性皮膚炎を受けてのスタイルだそうです。 私たちには […]
こんにちは、アキヅキダイスケです。 突然ですが、我が家は引越をすることになりました。 といっても仕事の転勤などの外部的要因からではなく、同じ町内で見つけた物件に引っ越すことにしたのです。この運動会シーズンに! 今まで3D […]
愛は勝手にあふれない fmjも3年目。 当時記事にしていた赤ちゃんや幼稚園児も、今では年長と小学生になりました。 自分の身の回りのことがずいぶん出来るように成長しました。 ごはんは自分で食べられるし、食べ終わったら食器を […]
島根の司法書士、坂根(@sakane0958)です。お盆あたりに話題のIngressを始めました。 なかなか面白い造りのゲームで、どっぷりハマってしまいました。 Ingressとは? ざっくり説明するとIngressは「 […]
早いもので今日から10月です、今年も残すところ1Q(クォーター、仕事でよくみるけど自分は使う機会ないので言ってみた^_^;)です。 3年目を迎えたfmj、楽しんでいただけていますでしょうか。今期は月曜日担当なんですが、今 […]
子供のための子供番組、といいつつ、ついつい私も一緒になってストーリーを追ってしまいます。 おはようございます。 今日は月曜日ですが、いっき(@ikkiTime)です。普段は水曜日の担当。で、イキブロというブログもやってい […]
皆様、ごきげんいかがですか。さいたか(@sai_taka)です! FMJも、新たなシーズンがスタートしています。 私も、3週間に一度、金曜日に登場します。 どうぞよろしくお願いします。 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ […]